EVENT COVERAGE

グランプリ・北京2017

観戦記事

準々決勝:熊谷 陸(宮城) vs. 齋藤 友晴(東京)

By Kazuki Watanabe

 グランプリ・北京2017のトップ8には、5名の日本勢が入賞を果たした。

 結果、必然的ではあるのだが、ここ北京の地で日本勢同士の対決が行われることになる。

qf_kumagai_saito.jpg

 ここでお届けするのは、Hareruya Pros 齋藤 友晴と、Hareruya Hopes 熊谷 陸の一戦だ。

 果たしてこの組み合わせを「同門対決」と表現して良いのか、と判断に迷うところではあるが、そういった些末な迷いは記す側である筆者の問題であって、両者の間には存在しない。異国の地で2日間に渡って行われたスイスラウンド15回戦を勝ち抜いた一人のプレイヤーとして、同じく勝ち抜いた一人のプレイヤーと対戦を繰り広げるのみである。

ゲーム1

 齋藤はキープを宣言。熊谷は、静かな声で「マリガンで」と告げる。6枚の手札を眺めながら、ダブルマリガンを選択。占術で見たカードを上に据えて、ゲーム開始。

 齋藤は《》、熊谷が並べた土地も《》。さらに、2ターン目も両者《》を並べる。

 先に動いたのは齋藤。熊谷の終了フェイズに《主張》をサイクリングし、ターンを受ける。《砂時計の侍臣》もサイクリングして《》をアンタップ。そして、3枚目に置かれた土地は、3枚目の《》。

 対する熊谷も《微光鱗のドレイク》をサイクリング。ターンを受けて《平地》、続けて唱えた《束縛のミイラ》は《本質の散乱》によって散らされた。

 ターンを受けた齋藤。4枚目の土地は......またもや《》。熊谷も《》と続けて、戦場に青マナが溢れかえる展開だ。

 このゲーム、最初に盤面に降り立ったのは熊谷の《仕える者たち》。

qf_saito1.jpg

 齋藤は頷きながら、終了フェイズに《ヒエログリフの輝き》で手札を補充。5枚目の土地は《》。《活力の試練》でビースト・トークンを生み出して、ターン終了。

 熊谷は落ち着いて《仕える者たち》で攻撃。《信念の決闘者》《選定の司祭》を加えてターンを終えると、齋藤も《水流織り》《古代ガニ》と並べて戦力を整える。

 熊谷は後続を用意できず、そのままターンを終える。対する齋藤は土地を伸ばしながら《知識の試練》でさらに手札を補充。ここでは《進化する未開地》を捨てて、《苦刃の戦士》《修練者の相棒》と続けて戦力は十分、と言ったところか。

 じっくりと盤面を見つめて、ここからのプランを練る齋藤。潤沢なマナ、そして手札を活かして、ここからゲームを支配する。

 まずは《仕える者たち》を《錯覚の覆い》で弱体化させてから、ビースト・トークンで攻撃。熊谷は迷うことなく《信念の決闘者》と《束縛のミイラ》でブロック。

 続くターンも攻撃の手を緩めずに、齋藤は《苦刃の戦士》を「督励」しながら攻撃。過度な攻撃はせずに、じわりじわりと攻撃を加えていく。《古代ガニ》を3ターン連続で並べて、地上の守りも万全だ。

 少しでも戦力を増強したい熊谷は、《信念の決闘者》を「不朽」。ところがこれも錯覚によって自身の役割を見失ってしまう。再び唱えられた《錯覚の覆い》が、朽ちぬ身体を包んだ。《選定の司祭》を唱えて、ひとまずターンを終えた。

qf_kumagai1.jpg

 相手の戦力を順調に削り続ける齋藤は、《修練者の相棒》、3体の《古代ガニ》、《水流織り》《苦刃の戦士》の全軍で攻撃を仕掛ける。熊谷は不朽を持つ《選定の司祭》でブロックし、どうにか生命を繋いでいく。

 その《選定の司祭》を不朽。ライフを辛うじて回復させるが、齋藤の盤面にはクリーチャーが5体。熊谷は、《錯覚の覆い》で0/2に成り果てた2体と、《選定の司祭》が生身とミイラで1体ずつ。

 ゲームを押し切りたい齋藤は、《ヒエログリフの輝き》。さらに《古代ガニ》に《知識のカルトーシュ》。

 2枚の「知識」が盤面に並ぶ状態でこれを通すわけには行かない。熊谷は《叱責の風》で《古代ガニ》をバウンスすることを選ぶ。

 しかし、齋藤の手札にはもう一枚のカルトーシュが待ち構えていた。

 《活力のカルトーシュ》を《苦刃の戦士》につけたことで、《知識の試練》《活力の試練》が手札に戻る。

 続くターン。齋藤は《活力の試練》で再びトークンを生み出す。そして、4枚の土地を倒し、《秘法の管理者》を唱えたところで、熊谷は投了した。

熊谷 0-1 齋藤


 サイドボードに手を伸ばし、デッキを眺める両者。交わされる言葉は一切なく、お互いのデッキを見つめ、戦いへと没入していく。

 先にシャッフルを終えた熊谷は、腕を組みながら静かに第2ゲームの開始を待つ。

 対する齋藤は、1枚1枚のカードを確かめるかのようにじっくりと、それでいて手早くカードを選り分けて、第2ゲームの戦略を練っている。

齋藤「お待たせしました」

 と言いながら、齋藤がデッキを差し出す。人の少なくなった会場に、両者のシャッフル音が響く。その音が止むと同時に、熊谷は一言。

熊谷「先攻で」

ゲーム2

 熊谷は、マリガン。対する齋藤は即座にキープを宣言。《》を互いに並べて、第2ゲームが開始される。

 先攻の熊谷は、《平地》《》。対する齋藤は《》《》と続けて土地を伸ばす展開。

 齋藤の終了フェイズ。熊谷は《エイヴンの思考検閲者》を瞬速で唱える。これを齋藤は躊躇せずに《本質の散乱》。熊谷も予想していたのか、焦らずに墓地へと沈め、ターンを受ける。

 唱えられたのは、《風案内のエイヴン》。飛行、警戒に加えて不朽も持つため、しばらくは戦線を支えて熊谷を助けて勝利へ向かう風を案内してくれることだろう。

 齋藤は落ち着いて《水流織り》。続くターンに熊谷が唱えた《献身的な門友》を静かに見つめる。

 順調に土地を伸ばして、5枚目は《》。そして、一呼吸を置き《風案内のエイヴン》を対象に《主張》!

 貴重な戦力が、風とともに齋藤の下へ去っていく。その姿を見つめながら、熊谷は名残惜しさを振り払うかのように一度頷いてから戦いを続ける。《献身的な門友》に《知識のカルトーシュ》。さらに《束縛のミイラ》と戦力を増強していく。

 敵陣から戦力を補強した齋藤は、《水流織り》からマナを生み出しつつ、《風案内のエイヴン》に《知識のカルトーシュ》。さらに《活力のカルトーシュ》で《献身的な門友》に格闘を仕掛ける。

qf1_board.jpg

 《風案内のエイヴン》に3枚のオーラがつけられた状態。さらに《大蜘蛛》を唱えて相手の飛行戦力を受け止める準備も万端だ。続くターンも《修練者の相棒》と、次々に戦力を送り出していく。

 熊谷は《微光鱗のドレイク》を唱える。さらに、《叱責の風》を唱えて、戦場の風を循環。その風に乗って、熊谷の手札に《風案内のエイヴン》がひらりと舞い戻った。しかしながら、舞い戻るまでの間に与えられたダメージは熊谷のライフを大きく削っているため、油断ならない状況だ。

 貴重な戦力を失った齋藤は《微光鱗のドレイク》を対象に《錯覚の覆い》。続けて《水流織り》《修練者の相棒》《大蜘蛛》によって攻撃を仕掛ける。熊谷は《修練者の相棒》の能力が誘発されることを良しとせず、《束縛のミイラ》でブロックし、わずかながらにダメージを軽減する。

 続くターン。熊谷は0/2となった《微光鱗のドレイク》で攻撃。齋藤は一呼吸置いてから攻撃を通すが、熊谷がトークンを引き連れながら《補給の隊商》を呼び出したことで、合点がいったようだ。

 少しずつ戦力を増強していく熊谷。しかしながら、ゲームの流れは齋藤に傾いている。その流れをさらに確実なものとするように、齋藤が「この戦いは譲らない」と主張を続ける

 《補給の隊商》に、再び《主張》!

 諦めることなく、熊谷は0/2の《微光鱗のドレイク》で再び攻撃。今度は《多面相の侍臣》を《補給の隊商》のコピーとして唱える。

 しかし、ここにも《主張》!

 貴重な戦力を奪われ続ける熊谷は、一縷の望みを賭けて、自らに試練を課すかのように《知識の試練》。ドローを確認し、深く息を付きながら《平地》を捨て、自身のライフを確認してから齋藤の度重なる《主張》に対して、静かな声でこう答えた。

熊谷「負けました」

熊谷 0-2 齋藤

  • この記事をシェアする

RANKING

NEWEST

サイト内検索