EVENT COVERAGE

グランプリ神戸11

読み物

Round 11: 藤田 剛史(大阪) vs. S.Ken

by Tatsushi Tsukamoto  フィーチャーエリアに招かれたのは生きた伝説、「ローリー」こと藤田剛史。  そんな彼は今回のグランプリでも面白そうなデッキを使っていると評判になっている。  2日目進出を果たしているデッキなので、デッキパワーは水準以上なのであろう。  はたして藤田のデッキはこの環境に一石を投じることができるのか?
Game 1
藤田 剛史
藤田 剛史
 ダイスロールにより先攻は藤田。  お互いに確認したハンドを即座にマリガンしてからのスタート。6枚対6枚、一応は互角の勝負といったところか。  藤田のファーストアクションは《空の遺跡、エメリア》。  これで白系のデッキということがうかがえるが、対してS.Kenは1T目から《思考囲い》。  藤田のデッキの全貌が明らかになるのか・・・!  通称「エメリアコントロール」と呼ばれる白単のデッキなのか?  S.Kenは《戦隊の鷹》を引っこ抜いてターンを終える。  お互いに土地を置き、次のターンに藤田が《巡礼者の目》で平地を持ってくると、S.Kenはすぐさま《見栄え損ない》を。  そして自分のターンにフルタップでの《饗宴と飢餓の剣》。  これにより藤田の場には強力な協力者《遍歴の騎士、エルズペス》が参上し、すぐに忠実なる自分の兵を呼び寄せる。  S.Kenはこれに対して《変わり谷》を起動して《遍歴の騎士、エルズペス》の忠誠度を下げることしかできないままターンを終える。どうやらドローがあまり良くないようだ。  《戦隊の鷹》を再び引いた藤田の側にはクリーチャーがどんどん増え、《遍歴の騎士、エルズペス》の加護を受けた軍団がS.Kenのライフを詰める詰める。  S.Kenは土地3枚のままで、藤田と《遍歴の騎士、エルズペス》のタッグプレイに投了せざるを得なかった。 藤田 1-0 S.Ken
Game 2
 S.Kenは開幕の一打としては最高の《思考囲い》。  ここから《巡礼者の目》を選択。これでペースを掴むことができるのか。  しかし藤田の3ターン目には先ほど抜いたはずの《巡礼者の目》。再び《コジレックの審問》で手札を確認すると、《戦隊の鷹》と《太陽のタイタン》を新たに引いていた藤田。  ここで《戦隊の鷹》を抜くも、再び《巡礼者の目》が!  一瞬顔を強張らせるS.Ken、自分のターンには《苦花》を置く。  自分のターンのアップキープに《地盤の際》でS.Kenの《忍び寄るタール坑》を破壊した藤田は、《白蘭の騎士》を経由して《テューンの戦僧》を召喚、《苦花》を破壊。一気に場には4体のクリーチャーが並ぶ。  そして手札には2枚の《太陽のタイタン》が控えている。  S.Kenはこれをどう対処するのか。  1体目の《太陽のタイタン》は何とか《喉首狙い》することができたが、2体目の《太陽のタイタン》が藤田の場に鎮座すると、S.Kenは投了を余儀なくされた。 Round 11, end of the game 藤田 2-0 S.Ken  聞いてみると藤田のデッキは当初あまりにもフェアリーに勝てなく、今の形に変化したという。  サイドボードから投入された《テューンの戦僧》に関しては、序盤のハンデスで落とされないならば、相手が《苦花》持っていないサインなので、試合の指針になるのだという。なるほど。  現在2敗の藤田、神戸の地で新たな伝説を刻めるのか楽しみである。

 2011年4月より、マジックイベントにおける個人情報取り扱いポリシーが変更されました。


 新ポリシーに基づき、グランプリ・神戸2011では、個人情報の取り扱いに関する承諾書に同意の上で御署名いただいた方のみを取材させていただいております。

 取材の段階でご承諾いただけなかった方については、イニシャルでのご紹介とさせていただきます。なお、イニシャルでの表記となることについては、取材対象の方の了解をいただいております。


 掲載された取材記事へのお問い合わせに関しては、こちらのメールアドレスまで御連絡ください。

― Wizards of the Coast LLC オンラインメディア日本担当責任者 森 慶太

  • この記事をシェアする

RESULTS

対戦結果 順位
15 15
14 14
13 13
12 12
11 11
10 10
9 9
8 8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1

RANKING

NEWEST

サイト内検索